1.   >  
  2.   >  
  3.   >  
  4.   >  
  5. 災害サイクルと超急性期支援における薬剤師の役割

災害サイクルと超急性期支援における薬剤師の役割

災害はひとたび発生すると、発生直後だけでなく数週間から数年にわたり人々の生活や健康に影響を与えるものです。なんと言っても私たちには、昨年の東日本大震災の記憶が生々しく残っています。

この長期に渡る災害直後の状態は、急性期・亜急性期・慢性期を経て静穏な時期に戻ります。これを災害サイクルと呼び、特に発生直後(3日間まで)の衝撃的な状況超急性期と呼びます。この超急性期においては、医療従事者は通常ではあり得ない特殊な状況下での活動が余儀なくされます。では超急性期における薬剤師の役割には、どんなものが求められるでしょうか?

5769_01

超急性期には普段の設備や資源が使えない事が多く、電気・ガス・水道・通信などのライフラインも途絶えます。そうした中限られた資源でできるだけ多くの人を救う事に最善を尽くす事救命の可能性の高い患者を優先する事(トリアージ)、子供、妊娠・育児中の女性、老人、病人、障害者を優先する事などが求められます。薬剤師には医薬品などの救援物資の調達と仕分けを行う事、いつもの薬がない場合の代替医薬品を選択する事服薬指導や安全の確保を支援する事などに期待がかかります。

先の東日本大震災では、450の医療チームのうち1/3に薬剤師が参画しました。医療施設の機能が低下した現場では、適切なトリアージを行い受信可能な医療機関がないかなどの正しい情報提供を行う、患者の話を聞き説明をして不安をやわらげる看護師がケアできないことを薬剤師がサポートする等、様々な活動が見られたという事です。また、医師がすべての避難所に常駐できないため、OTC医薬品を活用し治療に当たるなどの行為も行われました。日を変えて訪れる医療関係者間の情報共有にも一役買ったそうです。

全国放送のアナウンサーが要請を受けて「現地ではおむつと薬剤師が足りないそうです」と伝えたというエピソードが残っています。このように今震災において薬剤師が果たした役割は非常に大きかったそうです。

  • マイナビ薬剤師の評判「面談に力を入れている」「親身なアドバイス」は本当か?のサイトロゴ
    働き方が変わる キャリア面談が好評
    正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい人で、業種未経験、新卒で経験が浅いなどの理由から転職に不安がある人にオススメ。 書類の添削や面接、条件交渉など、転職活動に関する様々なサポートが受けられる。
  • 【発見】ファルマスタッフの評判は「高時給 派遣 薬剤師求人に強い」以外もあった!のサイトロゴ
    高時給の派遣求人が豊富
    派遣で働きたい薬剤師にオススメ。 それ以外でも、ブランクがあっても、グループ会社 日本調剤の教育ノウハウを生かしたスキルアップ・キャリアアップ支援サービスがあるので安心。今なら、日本調剤監修のオリジナル冊子「保険調剤テキスト」が無料でもらえる。
  • ジョブデポ薬剤師は大手企業求人や優良求人が多い!? その特徴とメリット・デメリットのサイトロゴ
    企業やドラッグストア求人も多い
    正社員もしくはパート・アルバイトなど、腰を落ち着けて働きたい薬剤師で、調剤薬局や病院以外の職場も視野にいれて働きたい人にオススメ。 大手や将来性、安定性のある会社の求人が多く、スピード感がある。

薬剤師の転職サイトについて、さらに詳しく比較したいかたは「薬剤師が選ぶ人気転職サイトBEST5」もご覧ください。

管理人について

現役薬剤師・エリコ

都内の調剤薬局に勤務中。

当サイトは、日々奮闘している薬剤師さんに代わって、すぐに役立つ薬剤師の情報やキャリアアップにつがなる情報、転職情報などを収集し、発信するサイトです。

※ 現在、記事作成を手伝っていただける在宅ライターを募集しております。詳細はこちらをご覧ください。

ファーマシストライフは"薬局アワード"を応援しています

みんなで選ぶ薬局アワード

主催:一般社団法人 薬局支援協会

TOPへ